資産運用のために金融商品について調べていると、レバレッジをかけられるという表現をしばしば目にします。最もよく話題に上るのはFXですが、レバレッジとは一体何なのでしょうか。この記事では、レバレッジがどのような仕組みなのか、どんなメリットやデメリットがあるかを、FXを具体例として解説します。是非、資産運用の際の参考にして下さい。
レバレッジとは何か
レバレッジとは、資産運用のときに実際に投入した金額よりも大きな金額を使って取引できる仕組みです。英語ではレバレッジはてこを意味していて、大きなものを運ぶ力を小さな力で生み出す、てこの原理と同じような考え方で資金運用をすることを指しています。これに関してもう少し詳しくFXの例で見ていきましょう。
FXにおけるレバレッジ
FXは外国為替証拠金取引とも呼ばれ、為替レートの変化を利用して通貨の売買により利益を得る金融商品です。FXの取引は、国内では最大25倍の倍率までレバレッジをかけることができます。例えば、1万ドルを1ドル100円のときに取引したいと思うと資金は100万円必要です。しかし、25倍のレバレッジをかけると4万円あれば取引できる仕組みになっています。つまり、4万円がその25倍の100万円分の取引をするための預託金として取り扱われるのが特徴です。FXが外国為替取引ではなく証拠金取引とされているのは、予め証拠金としてお金を預けておき、レバレッジが25倍なら証拠金の25倍まで取引できるシステムだからです。
レバレッジのかけ方は自由
FXではレバレッジを1倍~25倍まで自由に設定できます。FX取引をする口座を開設するときにレバレッジを設定する仕組みになっている証券会社もありますが、開設後に取引のタイミングでレバレッジを決められる場合もあります。
実効レバレッジとは
FXでは実効レバレッジという言葉もよく登場するので注意しましょう。実効レバレッジとは現在の運用によって得ているポジションが証拠金に対して何倍になっているかを示すものです。例えば、先ほどの例のように1万ドルの取引をしている場合、レバレッジが25倍なら4万円の証拠金があれば問題はありません。このときには実効レバレッジは25倍になります。しかし、為替レートの変動によって証拠金が不足することもあるため、証拠金は多めに入れておくのが一般的です。この取引で10万円を証拠金として入れておいた場合には実効レバレッジは10倍になります。このように、実効レバレッジは運用のために投入している金額に対して、ポジションを取るために使っている金額が何倍かを示しています。
レバレッジのメリットとデメリット
レバレッジをかけるのにはどのようなメリット、デメリットがあるのかを確認しておきましょう。
レバレッジのメリット
レバレッジのメリットは、実際に持っている資金よりも大きな金額を取引に使えるため、大きな利益を生み出せることです。1万ドルの取引をして1ドルが100円から102円になったところで利益確定をすると、利益は2万円になります。レバレッジをかけなかったとしたら100万円から2万円の利益を得ただけですが、25倍のレバレッジをかけていると、たった4万円から2万円を得たことになるのです。このように少額資金でも取引しやすく、大きな利益を出すことができるのがレバレッジのメリットです。
レバレッジのデメリット
レバレッジのデメリットは、利益の倍率と同じだけ損失の倍率も高くなることです。例えば、1万ドルの取引で100円から96円に下がったところで損切りをしたとしましょう。すると損失は4万円なので、もしレバレッジが1倍だったなら100万円で取引をして96万円になるだけです。しかし、レバレッジが25倍の場合には4万円が0円になります。つまり、大きな金額を扱った取引で生まれた損失は、そのまま支払わなければならないのです。
もし94円に下がっていたなら証拠金が2万円不足してしまうため、追証と呼ばれる仕組みで損失分を補填する支払いをしなければなりません。レバレッジが大きいほどこのリスクは大きくなります。ただ、日本では大きな損失にならないようロスカットというシステムが組み込まれています。証拠金維持率が一定以下になったときに自動的にポジションを保持できなくなって損切りさせられる仕組みです。ただ、それでも急激な為替レートの変動によって大きな損失を生む可能性はあるので注意が必要です。
レバレッジをかけるとハイリスクハイリターン
レバレッジをかけて資産運用をすると、実際に投入した資金の何倍もの金額を扱って取引ができます。少額資金でも大きな利益を得られる魅力があるものの、損失も大きくなってしまうので注意が必要です。レバレッジが大きいほどハイリスクハイリターンの投資になります。FXなどでレバレッジ取引をするときには気をつけましょう。